Author Archive

北大 永井礼子 様の研究成果がFrontiers in Pharmacology誌に掲載

投稿日:2025.5.2 カテゴリ:お知らせ, 研究者からの報告 コメント:0件

北海道大学病院小児科・特任助教 永井礼子 様(2020年度研究助成(一般)「drug delivery systemがもたらす肺動脈性肺高血圧症治療の新展開」)の研究成果が2025年4月30日、Frontiers in …続きを読む

元北大 山口翔 様の研究成果がZoological Science他2誌に掲載

投稿日:2025.5.2 カテゴリ:お知らせ, 研究者からの報告 コメント:0件

元北海道大学大学院医学研究院・博士研究員(現名古屋大学大学院理学研究科・研究員) 山口翔 様(2023年度研究助成(奨励)「睡眠時神経活動を介した前障による感覚情報統合機構の解明」)の研究成果が①2024年9月4日Zoo…続きを読む

みらい甲子園北海道大会ファイナルセレモニーに参加しました

投稿日:2025.5.2 カテゴリ:アウトリーチ, お知らせ コメント:0件

2025年3月20日(木)SDGs QUESTみらい甲子園北海道大会ファイナルセレモニーがさっぽろ創世スクエアで開催され、一次審査通過のファイナリストチームの高校生が集結。当財団からは秋山理事長・事務局岩﨑が出席しました…続きを読む

まおい学びのさと「学びと体験」よりイベント開催のお知らせ(5/10)

投稿日:2025.4.24 カテゴリ:お知らせ コメント:0件

ネットワーク形成事業助成「いのちと地域をつなぐ食!地域をつくるまおいごはん!」(2024~2026年度助成)責任者 石原 明美 様より「森と土と畑とじゃがいも」のご案内です。 NPO法人まおい学びのさと「森と土と畑とじゃ…続きを読む

愛生館文庫所蔵の蔵書・文献、主な展示物の一覧表を公開

投稿日:2025.4.17 カテゴリ:お知らせ, 愛生館文庫 コメント:0件

秋山財団・愛生館文庫で所蔵している愛生館関連の貴重な蔵書や資料並びに文献等を一覧表にまとめ、公開いたしました。明治中期~大正期迄に出版された貴重書(原著等)をご覧になりたい方は、ぜひ一度お問い合わせください。   問い合…続きを読む

北大 前川直也 様によるアウトリーチ活動報告

投稿日:2025.4.14 カテゴリ:アウトリーチ, お知らせ, 研究者からの報告 コメント:0件

 北海道大学大学院獣医学研究院・特任助教 前川直也 先生(2024年度研究助成(奨励))によるアウトリーチ活動をご紹介いたします。   ※本イベントは秋山財団の理念をもとに、2023年から毎年、北大獣医学研究院…続きを読む

北大病院 戸井田侑 様によるアウトリーチ活動報告

投稿日:2025.4.14 カテゴリ:アウトリーチ, お知らせ, 研究者からの報告 コメント:0件

  北海道大学病院むし歯科・助教 戸井田侑  先生(2024年度研究助成(奨励))によるアウトリーチ活動をご紹介いたします。   『「共創教育」を全学的な視点で実現する』ことを目標とした施設…続きを読む

北大病院 川本千春 様によるアウトリーチ活動報告

投稿日:2025.4.14 カテゴリ:アウトリーチ, お知らせ, 研究者からの報告 コメント:0件

 北海道大学病院むし歯科・助教 川本千春 先生(2024年度研究助成(一般))によるアウトリーチ活動をご紹介いたします。   研究室の見学や実践的な体験を通じて、科学や研究の楽しさに触れることを目的とした探究型…続きを読む

2025年度 秋山財団賞・助成事業の受付を締め切りました。

投稿日:2025.3.7 カテゴリ:お知らせ, 助成事業 コメント:0件

2025年度 秋山財団賞・研究助成・ネットワーク形成事業助成の受付は、3月6日(必着)をもって締め切りました。多数のお申込を頂きまして有難うございました。

さっぱち・クラフトビール試飲会のご案内

投稿日:2025.3.3 カテゴリ:お知らせ コメント:0件

ネットワーク形成事業助成「ミツバチがつなぐヒトとマチ~都市型養蜂からサスティナブルなまちづくりへ~」(2023~2025年度助成)責任者 本田 真琴 様から、サッポロ・ミツバチ・プロジェクト企画クラフトビール試飲会のご案…続きを読む

Sponsored by

Powered by

Copyright(c) 2025 秋山記念生命科学振興財団 Akiyama Life Science Foundation, All Rights Reserved.