北海道大学病院むし歯科・助教 戸井田侑 先生(2024年度研究助成(奨励))によるアウトリーチ活動をご紹介いたします。
『「共創教育」を全学的な視点で実現する』ことを目標とした施設である北海道大学共創教育センターのイベントの一環として行われた「SDGs子ども博士育成プロジェクト~研究者になろう~」に参加し、低学年と高学年別に、歯科に関する患者さん向けの内容と現在の研究内容についてオムニバス形式でプレゼンテーションを行い、その後は当教室参加者全員で歯の解剖学的スケッチを保護者と共に行った。
私は、歯の神経(歯髄)が露出した場合に用いられる治療法と薬剤について発表し、可及的に歯を保存することの重要性について簡潔に説明した。
報告書等は以下よりご覧いただけます。(クリックすると拡大表示されます。)
【アウトリーチ活動報告書】
【アウトリーチ活動の様子】
コメントフォーム