鶏中心設計「NoMaps2025出展」のお知らせ
ネットワーク形成事業助成「リジェネラティブな「にわとり」ネットワークの構築」(2025~2027年度助成)代表者 渋谷 崇史 様から展示会のご案内です。
鶏中心設計プロジェクトとして、昨年度に引き続きNoMaps2025に出展されますので、ご興味のある方はぜひお立ち寄りください。
私たちは、「鶏中心設計」と題して、「にわとり目線で世界を見た時に、どのような住まいなら幸せか?」という問いを出発点に活動しています。鶏が鶏らしくあれる、鶏にとって心地良いと思われる鶏の住まいの在り方を、鶏中心主義的に検討してきました。
本展示では、その試作品として、実寸大のにわとりハウスのモックアップを公開いたします。また、これまでのリサーチ内容の展示、及びZINE「にわとりvol.1」の販売などを行います。
今回展示する第一弾の鶏ハウスは、住宅街の小規模なスペースでも共生可能な1〜3羽程度を対象とする小さなバージョンです。暮らしのそばに鶏がいることで、人間以外の存在とともに生きている/いくということへの解像度が高まるのではないか?という仮説も育ってきました。
養鶏家、鶏飼養経験のある方だけでなく、鶏を飼ってみたい方、なんとなく鶏が気になるなあ、という方、おいしい卵が好きな方など、様々な立場や関わり方の方々にぜひご覧いただき、皆さんの「鶏目線」や、にわとりハウスとの過ごし方の妄想など、たくさんお聞かせください。
「にわとりハウス」を導入し、一緒に鶏の行動観察と鶏舎改善をしてくださるオーナーの方も募集しています!
【日 時】2025年9月11日(木)〜9月14日(日) 10:00〜18:00 (メンバー滞在は9/13.14のみ)
【場 所】 札幌文化芸術交流センター SCARTS2F モールC
https://sapporo-community-plaza.jp/scarts.php
【出展者】 鶏中心設計:渋谷 崇史(marushibu architects/北海道大学大学院工学院)
前田 碧(bak21g/プランナー)
コメントフォーム